2008年04月11日
静岡日タイ協会 パンフレット完成!!!
静岡日タイ協会 事務局@こばあるです。

静岡日タイ協会のパンフレットが完成しました!!!!
思った以上にいい仕上がりになったような(作った本人としては自画自賛 笑)
静岡日タイ協会の今までの活動やこれからの活動など分かり易く掲載されています!

今後の注目はこれ!

『アジアの平和村フェスタ開催』(2009年8月予定)
駿府公園内に、アジア各国のお祭り、文化などを表現!
タイブースは、トゥクトゥクを披露したり、水上マーケットを体験できたり、
セパタクロー大会を開催したり、タイ料理やタイ雑貨など販売したり・・・・・
色々な夢の実現に向けて、準備をしています。
実現するために、今、様々な活動、打ち合わせなどを繰り返しています。
しかし、実現に近づけていくためには、1人でも多くの手助け、協力を
必要とします。
駿府公園に『アジアの平和』を願うイベントを開催すれば、静岡県民も
静岡に住む外国人の方々にとっても、とても幸せなことだと思っています。
貴方も、国際交流、イベント作り、仲間作り、情報交換など、
静岡日タイ協会の会員となって、一緒に活動してみませんか?

静岡日タイ協会のパンフレットが完成しました!!!!
思った以上にいい仕上がりになったような(作った本人としては自画自賛 笑)
静岡日タイ協会の今までの活動やこれからの活動など分かり易く掲載されています!

今後の注目はこれ!

『アジアの平和村フェスタ開催』(2009年8月予定)
駿府公園内に、アジア各国のお祭り、文化などを表現!
タイブースは、トゥクトゥクを披露したり、水上マーケットを体験できたり、
セパタクロー大会を開催したり、タイ料理やタイ雑貨など販売したり・・・・・
色々な夢の実現に向けて、準備をしています。
実現するために、今、様々な活動、打ち合わせなどを繰り返しています。
しかし、実現に近づけていくためには、1人でも多くの手助け、協力を
必要とします。
駿府公園に『アジアの平和』を願うイベントを開催すれば、静岡県民も
静岡に住む外国人の方々にとっても、とても幸せなことだと思っています。
貴方も、国際交流、イベント作り、仲間作り、情報交換など、
静岡日タイ協会の会員となって、一緒に活動してみませんか?
2008年03月05日
静岡日タイ協会のパンフレット
静岡日タイ協会のパンフレットを今、作成中です。
特別に、作成途中ですが、チラリと表紙だけ公開っ!(特別ですぞぃ♪)

デザインは、下手くそながら、事務局こばあるが担当しておりますぞ。
どうなることやら。
でも、本協会の主旨や、今まで、これからの活動が一瞬でわかるように
なっています。
完成次第、またご報告しますね!
取り急ぎ、途中経過報告でした!
特別に、作成途中ですが、チラリと表紙だけ公開っ!(特別ですぞぃ♪)

デザインは、下手くそながら、事務局こばあるが担当しておりますぞ。
どうなることやら。
でも、本協会の主旨や、今まで、これからの活動が一瞬でわかるように
なっています。
完成次第、またご報告しますね!
取り急ぎ、途中経過報告でした!