2016年07月09日

日本語を教え、日本文化・静岡の魅力を伝えるスタッフを募集。


タイ・インドネシアで若者に日本語を教え、日本文化・静岡の魅力を伝える人材を募集します!
  ~“日本語パートナーズ”派遣事業 静岡県枠募集~

静岡県は、独立行政法人国際交流基金との連携協定により、東南アジア諸国連合(ASEAN)へ
向けて、現地の日本語教師のアシスタントを務める人材を派遣する「“日本語パートナーズ”派遣事業」に協力しています。
“日本語パートナーズ”派遣事業とは、独立行政法人国際交流基金(以下「基金」という)が実施する事業で、ASEAN諸国の高校等で現地の日本語教師のアシスタントや文化交流を行う人材を派遣することによりASEAN諸国の日本語教育を支援するとともに派遣される人材自身が現地の言語や文化について学び、ASEAN諸国と日本との懸け橋になることを目標としています。
グローバル人材の育成に力を入れている静岡県では、本県と基金により昨年度締結した「国際交流事業の相互連携に関する協定」に基づき、基金が実施する「“日本語パートナーズ”派遣事業」の派遣枠の一部に静岡県枠を設け、将来静岡県のグローバル化を担う人材として“日本語パートナーズ”(タイ・インドネシア派遣)の募集を行います。

■募集内容
タイ派遣     5名(派遣期間:平成29年5月頃から平成30年3月頃まで)
インドネシア派遣 5名(派遣期間:平成29年7月頃から平成30年3月頃まで)
■主な応募要件
(1)満20歳から満69歳までの方で日本国籍を有し、日本語母語話者である方
(2)静岡県内在住者、又は県内の学校等に在学中、又は県内企業にお勤めの方
(3)静岡県枠推薦ということを自覚し、現地で静岡県の魅力を積極的に発信できる方
(4)帰国後も静岡県が実施する事業への参加等に協力できる方
(5)日常英会話ができる方
(6)派遣前研修(約1ヶ月)に全日程参加できる方

■募集期間
 平成28年7月1日(金曜日)から8月31日(水曜日)まで
■応募方法
所定の提出書類を静岡県地域外交課へ郵送または持参してください。
■説明会
日  時場  所
7月31日(日曜日)14~16時静岡パルシェ7階第1会議室(静岡市葵区黒金町49)
8月6日(土曜日)14~16時三島商工会議所4階会議室CD(三島市一番町2-29)
8月7日(日曜日)14~16時浜松国際交流協会会議室(浜松市中区早馬町2-1クリエート浜松4階)
※募集要項、応募書類等詳細は、静岡県地域外交課ホームページ(http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-130/index.html)に掲載
(お問い合わせ)
静岡県地域外交局地域外交課
電話:054-221-3378
Eメール:kokusai@pref.shizuoka.lg.jp

 静岡日タイ協会
  E-Mail:shizunithai@gmail.com

  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 07:58Comments(0)事務局からのお知らせ

2016年03月05日

定例総会開催のお知らせ

そろそろ花時となり、何とはなしに気持ちのはずむ今日この頃です。
ご健勝・ご活躍の事とお喜び申し上げます。
さて、下記に本年度の静岡日タイ協会総会のご案内をいたします。
日頃、静岡日タイ協会の活動に、ご支援・ご協力を頂いている皆さま方に
ご参加いただきますよう、お願い申し上げます。

 ー 2015年度 静岡日タイ協会定例総会開催のご案内 -

1.開催日時 2016年4月10日(日曜日) 13:30ー受付開始
2.開催場所 静岡県総合社会福祉会館シズウエル 2階会議室(会場地図参照)
            静岡市葵区駿府町1-70   TEL.054-254-5248
 
3.総会 式次第
 (1)第一部 総会議事
   ①14:00 開会・開会あいさつ
   ②14:15 前年度活動報告
   ③14:20 会計報告・監査報告
   ④14:30 新年度活動計画案
   ⑤14:40 〃  〃予算案           
   ⑥14:50 新年度役員選出
   ⑦15:00 その他審議事項
 (2)第2部 会員交流懇親会
   ①15:15 タイ大使館会議及び、
          チェンマイ囲碁大会報告
           (天野会長)               会場マップ【静岡県総合社会福祉会館】
   ②15:45 懇親会                    JR静岡北口より徒歩10分 
   ③16:40 閉会                     静鉄(新静岡)より徒歩5分                      

ーーその他連絡事項ーー
1.別途、会員の皆さまには、「静岡日タイ協会総会開催のご案内」を、
  往復はがきにて郵送(3/10頃)発送)いたします。
  お手数ですが、「出席」・「欠席」の返送(3/31までに)連絡をお願い致します。
2.総会及び、その他のお問い合わせ(新入会員募集などなど)・ご意見・ご不明な点は、
  E-Mail(事務局)-⇒ shizunithai@gmail.com まで、お願い致します。
3.新年度日タイ協会会費納入のお願い・
  (1) 静岡日タイ協会 年会費 3,000円(団体会費 10,000円)
     在日タイ人・留学生・高校生以下は、無料。
  (2) 総会出席者様は、会場受付にて納入を、お願い致します。
  (3) 都合で総会欠席の方は、お手数でも、下記に振り込みを、お願いします。
     静岡銀行 伝馬町支店 普通(口座番号) 0470627  静岡日タイ協会 深澤正一  










        ===昨年度総会後の交流会===
       


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 22:17Comments(0)事務局からのお知らせ

2015年04月15日

2015年 静岡日タイ協会 総会

会員関係者 殿
  2015年度 総会開催のお知らせ !



昨年度のフェスタ(第5回)では、皆様の
ご協力のもと、大盛況で幕を閉じる事ができ、
大変感謝申し上げます。
静岡県とタイ国政府との繋がりもより深く
なり、静岡県からのタイへの進出企業も
増加する昨今、改めて以降の活動をより
活性化させ、展開するために、下記に
「2014年度日タイ協会通常総会」を
開催致します。
ぜひ、この機会により深く協会と関わり、
イベント企画や仲間づくりに参加したい、
という会員様や、以前に会員でいらした
方々で、皆様のご意見、アイディアを頂き、
皆様と共にますます友好親善を図りたいと思います。
又、新会員加入希望の方・・・大歓迎です。多くの皆様方のご参加をお待ち申し上げ
ております。


             記 
     2015年度 「静岡日タイ協会 総会」 開催通知。
  日 時 : 2015年4月26日(日)   14:30~16:00
  場 所 : キャッスルホテル 佐乃春 2F会議室
 
       静岡県静岡市葵区両替町1-4-8  TEL : 054-255-4421~3
    ≪下記の地図を参考にして下さい≫
  
   議事  1. 会長あいさつ
       2.2014年度活動経過報告。
       3.会計・監査報告。
       4.新年度役員選出。
       5.2015年度活動計画案審議。
       6. 〃  〃 予算案審議。
       7.その他        
            
                          以上
   総会開催地図 (キャスル ホテル 佐乃春)


  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 16:08Comments(0)事務局からのお知らせ

2014年09月02日

ありがとうございました。

8月30日(土)・31日(日)の2日間、タイフェスティバル in 静岡が閉幕しました。
  ありがとうございました。
会員の皆さま、ボランテアの方々をはじめ、関係者の皆さまの
    ご尽力で、大盛況の内、『タイの文化」に触れる時間を創って頂きました。


来場いただきました”皆さま方”。。。又、来年、お会いしましょう!

静岡日タイ協会 FBhttps://www.facebook.com/ShizuokaThai?ref=hl
E:Mail sukh@gmail.com  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 08:40Comments(0)事務局からのお知らせ

2014年02月01日

2014新年親睦会 開催。

第5回タイフェスティバル開催決定⇒⇒⇒
    8月30日(土)・31日(日)青葉シンボルロードで !


1月31日(金)静岡県庁20階の「ふじの国 TERRCE」に集い、静岡日タイ協会の
会員の皆さまとタイ語教室関係者が集い、2014年度の新年親睦会を開催しました。

 天野一 静岡日タイ協会会長のあいさで始まり、乾杯・・・3グループによる自己紹介など
和気あいあいの中、タイの話題に花を咲かせました。
<天野会長あいさつ>

<乾杯>


<第5回タイフェスティバル開催決定⇒⇒⇒永松事務局長>
 永松事務局長からは「第5回タイフェスティバル」を8月30(土)・31日(日)の
2日間、青葉シンボルロードでの開催提案があり、全員一致で決定されました。
今後は、成功に向けて会員の皆さまと一緒に実行委員会で取り組んでいく事が
確認されてました。

<参加者の記念写真>


<なごやかな新年親睦会スナップ>












2014年 新年懇親会 式次第
時間     項目・内容・   担当
18:45   受付開始 岩河、久保田
        進行:永松事務局長
19:00   開会式   会長挨拶 天野会長、
        乾杯の挨拶      深澤副会長
19:15   歓談
19:45   グループシャッフル。
       各グループ内で自己紹介。
20:10   タイ南部の旅 バイオマス発電施設と
       山田長政終焉の地をたずねて    鈴木副会長
20:20   グループシャッフル。
        改めて各グループ内で自己紹介。
20:50   2014年のタイフェスについてのお知らせ&4月からの会員継続、
       タイフェス実行委員へのご案内  永松事務局長
21:00   閉会式・お開き


  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 16:50Comments(0)事務局からのお知らせ

2014年01月21日

2014新年親睦会

静岡 日タイ 協会 役員・ 役員・ 会員 各位
タイ語 講座 受講生 の皆様 へ



2014 年新年 親睦 会のご案内
皆様 には平素 より当協会 の活動 にご協力、 ご理解を賜り、心より感謝 申し上 申し上 げます。昨年 の「2013 タイフェス in 静 岡」も無事 開催することができ、 これも一重に皆様方の支えの賜物であり、静岡県とタイ国政府観光庁 観光庁の観光協力の締結により、2014 年はさらに静岡とタイの交流 が深まる年になることと期待しております。 誠にありがとう ござい ます。
タイフェスも今年5回目を迎えます。8月末(30日、31 日の2 日間)の開催も決定し、ボランティアでの協会運営のため力不足のことも多く、皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、会員の皆様、役員 、そして当協会に関わる方々のより一層のお力添えをいただきたく、何卒 お願い申し上 申し上げます。
年始にあたりまして、改めて新年会と、親睦会を兼ねた会を開催 させていただき、会員や受講生との交流を深めたいと思い、ここにご案内申し上げます。ぜひ多くの方々のご参加をお待ち申し上 げております。

下記にて開催 させていただきます。。
           記
日時: 2014 年1 月31 日( 金)19:00 ~21:00
場所: 静岡県庁20 階 ふじのくに TERTER RACEACE
参加費: おひとり様 2000 円
(通常 3000 円のところ、 当協会 にてお ひとり様 1000 円分を負担 させてい ただきます。)
※参加費は、当日、会場 受付にてお支払ください。
※当日のキャンセルについては、参加費を申し受 けますので何卒 ご了承ください。
オードブルなどを中心とした、お食事、飲み物(アルコールを含む)代となります。
参加 申し込 み締め切り:1 月25 日( 金) までに、お名前と、ご連絡先を
ブログ左下の「メールを送る」から事務局あて申し込み下さい。




  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 19:56Comments(0)事務局からのお知らせ

2010年12月26日

ミャンマーの侍 山田長政

 本会会員の沖田さんが山田長政についての書籍を出版されました。書店にて好評発売中です。長政の子孫がミャンマーにいたというこれまでにない新しい論を展開しています。著者渾身の作品です。



是非お手に取ってみてください。
事務局より  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 09:33Comments(0)事務局からのお知らせ

2010年02月15日

静岡空港からチャーター機で行くタイ旅行のお知らせ

富士山静岡空港から微笑みの国「タイ国」へ、いよいよチャーター便が出発します。
静岡県、市とも何かと縁のある国です。興味のある方は、是非参加して下さい。


募集チラシ


(クリックすると大きくなります。)

上記の旅行は、タビックス ジャパンが扱っています。
詳細は、静岡支店へ  電話054-254-2825

県の募集
  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 17:04Comments(0)事務局からのお知らせ