2008年08月05日
第4回「山田長政の軌跡を追う」取材班受け入れ検討会
事務局@サバーイです。
本日8月5日午後5時15分より、午後7時まで頭記の検討会が静岡県庁の空港部会議室にて実施されました。現在タイにおいて映画監督ノッポーン氏によりタイ映画「ヤマダーアユタヤの侍」の撮影が行われています。
この映画は会議席上、カンヌ映画祭に出展されることが報告されました。この映画のPRを兼ねて、山田長政ゆかりの地の中心に静岡県を取材する取材班の受け入れの是非について検討会を実施いたしました。参加者は静岡県空港部と静岡市観光課、静岡日タイ協会、その他の関係団体でした。席上、いくつかの議論を踏まえ、受け入れる方向で静岡県、静岡市、そして弊協会が協力していくことで検討していくことが決まりました。今後の推進方法としましては、弊協会のこの受け入れ期間(10月7日から13日)の具体的な活動を至急検討する必要があります。
つきましては8月8日に全役員による、役員会が開催されますので、その席上、今後の事を決めていくこととなりました。
また私が急遽、バンコクに出張し、関係各方面の方々のご意向の確認をしてくることに決まりました。
今後も当該情報にはご注目ください。
また、協会員の皆様のご協力をお願いいたします。
県も市もご支援をしていただける事になりました。郷土の英雄の映画化と、郷土静岡のタイへのPRには絶好の機会だと思われます。
本日8月5日午後5時15分より、午後7時まで頭記の検討会が静岡県庁の空港部会議室にて実施されました。現在タイにおいて映画監督ノッポーン氏によりタイ映画「ヤマダーアユタヤの侍」の撮影が行われています。

つきましては8月8日に全役員による、役員会が開催されますので、その席上、今後の事を決めていくこととなりました。
また私が急遽、バンコクに出張し、関係各方面の方々のご意向の確認をしてくることに決まりました。
今後も当該情報にはご注目ください。
また、協会員の皆様のご協力をお願いいたします。
県も市もご支援をしていただける事になりました。郷土の英雄の映画化と、郷土静岡のタイへのPRには絶好の機会だと思われます。