2009年07月20日
亀さんのイサーン奮闘記1
はじめまして!
これから、皆さんにイサーンの情報をお届け致します、
題して「亀さんのイサーン奮闘記」
よろしくお願いします。
まず、自己紹介をさせて頂きます、
1938(昭和13)、静岡市丸子生まれ、71歳、亀山 優(まさる)です、
65年の日本の波乱万丈の暮らしに終止符を打ってタイ、イサーンの暮らしに入りました、
10歳下のタイ人と再婚、僅かばかりの年金暮らしを始めました、
早いもので、5年の歳月が過ぎました、
私はイサーンを知っていて暮らし始めた訳では有りません、紹介されてきて始めて知りました、
イサーンのロイエット県、ノンポーク郡、ノンポーク町、小さな田舎町です、イサーンはラオスに接している
関係で言葉はイサーン語(ラオス語)とタイ語です、私はタイ語を全然知らないで来ました、
小さな辞典と家族に助けられて今日迄来ました、毎日が言葉の勉強です
今回は私が始めて見た、我が家の写真を送ります、
皆さんイサーンの事、何でも相談して下さい、調べます、
次回はメコン河を送ります、
亀山
これから、皆さんにイサーンの情報をお届け致します、
題して「亀さんのイサーン奮闘記」
よろしくお願いします。
まず、自己紹介をさせて頂きます、
1938(昭和13)、静岡市丸子生まれ、71歳、亀山 優(まさる)です、
65年の日本の波乱万丈の暮らしに終止符を打ってタイ、イサーンの暮らしに入りました、
10歳下のタイ人と再婚、僅かばかりの年金暮らしを始めました、
早いもので、5年の歳月が過ぎました、
私はイサーンを知っていて暮らし始めた訳では有りません、紹介されてきて始めて知りました、
イサーンのロイエット県、ノンポーク郡、ノンポーク町、小さな田舎町です、イサーンはラオスに接している
関係で言葉はイサーン語(ラオス語)とタイ語です、私はタイ語を全然知らないで来ました、
小さな辞典と家族に助けられて今日迄来ました、毎日が言葉の勉強です
今回は私が始めて見た、我が家の写真を送ります、
皆さんイサーンの事、何でも相談して下さい、調べます、
次回はメコン河を送ります、
亀山
