2009年08月15日

タイ政府観光庁、大関正義さん

7月31日(金)、タイ政府観光庁バンコク本部に来年実施予定の
タイ物産展、及びタイ国へのチャーター便の後援依頼に行ってきました。


静岡日タイ協会からは永野副会長、前原事務局次長、山崎チェンマイ支部長です。
タイ政府観光庁(T.A.T)はタイ北部地区チーフのランカチョーンさん、
東アジア局長のユーンポーンさんです。
山崎チェンマイ支部長にタイ語の通訳をお願いしていて多少不安でしたが、
同時通訳の鹿野健太郎さんが同席して頂いて、こちらの思いも良く伝えられました。
まず、タイ国のフェアーを静岡で開催したい事、それについてタイの文化、芸能を伝える
のには、楽団や踊りを派遣して頂けないかとお願いしました。
ユーンポーンさんは東アジア局長の大物です。
即座にOKの返事でした。但し、時期は東京、大阪でのエキシビジョンに併せて
いけばよりタイ国にとっては効率が良いとの返事。
また、通常地方都市の場合、交通費や食事代は持ってもらうとの事でしたが、
協会にはそのような予算はないと伝えたら、
T.A.T.の東京支部に持たせると言ってくれました。
また、チャーター便についてはタイからも出したら良いと言ってくれました。
皆さんが思っているほど以上にタイで募集すればすぐ集まるとの事、
相互にチャーター便の行き来ができるなんて事も可能かもしれません。
いずれにしろ、有意義な会談が出来ましたので今後につなげたいと
思います。


次に映画「山田長政」主演の大関正義さんに会って来ました。
映画は年内完成だそうです。主要なアクションシーンが残っていて
雨季の雨で撮影がずれ込んでいるそうです。
大関さんは大変気さくな方で3軒もレストラン、居酒屋、バーとはしごしました。



写真はスクンビットソイ53の居酒屋です。
真ん中の女性はT.A.T.のランカチョーンさんです。
さすが大関さんはタイ国の映画スターです。彼女も一緒に行きたいという事で合流しました。
大関さんは昨年行った静岡の印象が強く、
映画封切りの際には是非行きたいと言っていました。
また、日タイ協会の方には大変お世話になり感謝していますと伝えて下さい
と仰っていました。
以上、BKKよりお伝えしました。






  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 11:53Comments(0)