2016年09月13日
第3回定例会(9月13日)
静岡日タイ協会東部支部第3回定例会開催。
2016年9月12日(月)11名の皆様にお集まりいただき、定例会を開催しました。
東部支部は、6月に23名でスタートし、現在は、43名の会員になりました。
次は50名目指して拡大していきたいと思いますので、お近くの方々の勧誘・紹介よろしく
お願いします。

それに伴い、東部支部の活動充実も図って参ります。先ずは毎月の
定例会と通して皆様のご意見を伺い、反映させていきたいと思います。
定例会には、時間の都合上出席できないとの連絡も受けておりますので、
次回以降開催日についてはその都度調整させて頂きます。
10月定例会については、10月10日(月曜日)が国民の休日となってますので、
参加頂ける方も増えるかと思います。皆さま方、予定入れておいてください。
●連絡事項
1:東部地区でタイ語教室を開催したいと思っております。
開催日は未定ですが沼津駅前にて10回程度のコース(10回で15,000円程度でしょうか)
参加希望の方おりましたら、中屋宛連絡願います。8人以上集まれば開催可能かと
思います。問題はタイ語の先生です。タイ人かつ日本語を理解し人前で講師が出来る
人知りませんか?お知り合いがいれば是非ご紹介ください。
2:タイゴルフツアーの件
静岡本部にて、2017年1月(17日頃出発)のタイゴルフツアーを計画しています。
既に16人ほど参加予定しているようです。
往復航空券は各自手配でも構いませんし、
纏めて手配することも可能です。(一人でも心配すくないでしょう)
東部で人数纏まれば、東部だけで計画も可能ですが、
もし興味が有るようでしたらご連絡願います。
3:次回定例会の件
2016年10月10日(月)18:00- タイ料理屋”ワンピチ”で開催予定です。同じところ・・・
美味しいタイ料理を安く提供頂ける事と貸切可能なこと、そして20名ほど収容可能です
前回に引き続いてですが予定しています。
(他に希望有れば連絡ください。当方こだわりありません)
4:議題について
毎度懇談中心に開催していますが、次回から一つづつテーマを決めて
情報交換したいと思います。
タイ料理・観光・タイ語などに絞って、全員で意見交換する時間を設けます。
希望の議題が有れば、事前でも構いませんしその場でもいいので言ってください。
※連絡先 E-Mail shizunithai@gmail.com


2016年9月12日(月)11名の皆様にお集まりいただき、定例会を開催しました。
東部支部は、6月に23名でスタートし、現在は、43名の会員になりました。
次は50名目指して拡大していきたいと思いますので、お近くの方々の勧誘・紹介よろしく
お願いします。

それに伴い、東部支部の活動充実も図って参ります。先ずは毎月の
定例会と通して皆様のご意見を伺い、反映させていきたいと思います。
定例会には、時間の都合上出席できないとの連絡も受けておりますので、
次回以降開催日についてはその都度調整させて頂きます。
10月定例会については、10月10日(月曜日)が国民の休日となってますので、
参加頂ける方も増えるかと思います。皆さま方、予定入れておいてください。
●連絡事項
1:東部地区でタイ語教室を開催したいと思っております。
開催日は未定ですが沼津駅前にて10回程度のコース(10回で15,000円程度でしょうか)
参加希望の方おりましたら、中屋宛連絡願います。8人以上集まれば開催可能かと
思います。問題はタイ語の先生です。タイ人かつ日本語を理解し人前で講師が出来る
人知りませんか?お知り合いがいれば是非ご紹介ください。
2:タイゴルフツアーの件
静岡本部にて、2017年1月(17日頃出発)のタイゴルフツアーを計画しています。
既に16人ほど参加予定しているようです。
往復航空券は各自手配でも構いませんし、
纏めて手配することも可能です。(一人でも心配すくないでしょう)
東部で人数纏まれば、東部だけで計画も可能ですが、
もし興味が有るようでしたらご連絡願います。
3:次回定例会の件
2016年10月10日(月)18:00- タイ料理屋”ワンピチ”で開催予定です。同じところ・・・
美味しいタイ料理を安く提供頂ける事と貸切可能なこと、そして20名ほど収容可能です
前回に引き続いてですが予定しています。
(他に希望有れば連絡ください。当方こだわりありません)
4:議題について
毎度懇談中心に開催していますが、次回から一つづつテーマを決めて
情報交換したいと思います。
タイ料理・観光・タイ語などに絞って、全員で意見交換する時間を設けます。
希望の議題が有れば、事前でも構いませんしその場でもいいので言ってください。
※連絡先 E-Mail shizunithai@gmail.com

