2009年05月16日
BTSシーロム延長路線開通
バンコク週報より
5月15日、高架電車スカイトレイン(BTS)のシーロム延長路線が開通。初日から通勤・通学ラッシュに見舞われた。
延長されるのは、これまでシーロム路線の始発・終点駅だったタクシン駅から、チャオプラヤ川を渡り、トンブリ地区の新駅ウォンウィエンヤイ駅までの2・2キロ。トンブリ地区側には、このほかクルントンブリ駅も設けられた。
同日5時49分、アピシット首相やスクムパン都知事らを乗せた一番列車が新たに始発・終点駅となったウォンウィエンヤイ駅をスタート。もうひとつの始発・終点駅であるナショナルスタジアム駅を往復した。
一般市民にとっての一番列車は午前8時。その1時間前には市民が駅に集まり始め、同列車はほぼ満員の状態だった。このため、これまでの始発・終点駅であるタクシン駅のホームは電車に乗れない人であふれることになった。
延長部分については8月12日まで無料となる。
BTSは空港路線も今年開通の予定らしいです。
バンコクは益々便利になります。
Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 11:35│Comments(1)
この記事へのコメント
トンブリーの人は便利になっていいですねー
タクシン橋とサトーンの渋滞は大変ですから
トンブリーへの観光客ももっとふえるでしょう
サイタイターミナルまで繋がるともっといいですねー
タクシン橋とサトーンの渋滞は大変ですから
トンブリーへの観光客ももっとふえるでしょう
サイタイターミナルまで繋がるともっといいですねー
Posted by maekhong at 2009年05月20日 12:46