2009年08月16日

王妃誕生祝賀会

 事務局のシンハーです。7月下旬より8月中旬まで協会の仕事とプライベートを兼ねタイを訪れました。中でも印象的だったのは8月12日のシリキット王妃の誕生会です。生誕を祝う盛大な催しがバンコク各地で行われました。この日は、母の日でもあり、敬虔な仏教徒であるタイ人は寺院参りをし、母親に対し感謝の気持ちをあらわします。
 私はサナームルアン(王宮前広場)で祝賀会に参加しました。
 特設舞台でのショウ
 王妃誕生祝賀会
有名歌手やダンシングチームが祝賀会を盛り上げていました。このようなステージは王宮近辺にたくさん設けられていました。

王宮近くの路上
王妃誕生祝賀会
きらびやかなライトアップにより王妃の肖像画をうつしだします。王宮付近のメインロードの各所に王妃の肖像画が掲げられていました。

王宮前広場での花火
王妃誕生祝賀会
王妃誕生祝賀会
7時30分頃より見事な花火が広場内で打ち上げられました。私は、花火の至近距離にいたのでその爆音にかなりビビりました。日本の花火にも引けを取らない演出でした。


静岡日タイ協会規約はこちらをご参照ください 静岡日タイ協会規約
同じカテゴリー(タイの小ネタ)の記事画像
知って得する(?)タイの小ネタ話 その1
同じカテゴリー(タイの小ネタ)の記事
 知って得する(?)タイの小ネタ話 その1 (2008-07-17 13:53)

Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 13:59│Comments(0)タイの小ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王妃誕生祝賀会
    コメント(0)