2014年04月08日

第5回 タイフェスティバル開催のお知らせ!


第5回タイフェスティバル in しずおかを
2014年8月30日(土)・31日(日)
青葉シンボルロード公園(静岡市呉服町)で
開催します。
 
参考写真=2013タイフェスティバル


静岡県とタイ国政府観光庁や、静岡県からタイへの進出企業も増加する中、又 静岡空港から
タイ・バンコク観光旅行などタイ国と静岡との繋がりが年々その交流に深まりを増しております。
タイフェスティバル in 静岡では、会員と一般の皆さまと一緒に、イベント企画の運営を進めて
いきます。
ぜひとも下記に参加を頂くよう、お願い致します。

 1.タイ文化の紹介へ参加。
    タイ舞踊(古典・民族)、ソンクラーン(タイ正月)、ローイクラトーン(灯篭流し)
    フルーツカービング、ムエタイ(キックボクシング)、セパタクロー(蹴鞠競技)
    トゥックトゥク(三輪タクシー)タイ家庭料理教室、初歩のタイ語教室など
    その他、日本の文化行事紹介なども検討しております。
   ◆出演参加を頂ける方は、下記に連絡をお願い致します。

 2.出店ブース・バザールへ参加。
    タイ料理、タイビール、タイドライフルーツ、タイ食料品、タイの衣料・雑貨、クラフト
    タイ情報相談ブース(タイ観光旅行・生活相談等)、山田長政ブース、
    富士山静岡空港ブース、航空会社ブース、アジア(ASEAN)諸国ブース、
    タイ進出企業ブース(静岡県内)、交流広場などなど
   ◆出店参加希望者は、下記に連絡をお願い致します。
     
 3.フェスタ運営企画ボランテアへの参加
   ボランテア募集中!!!    
     あなたも一緒にフェスタを盛り上げてみませんか?
    
    (1) 開催日の運営ボランテア。
      本部テント、会場案内、出演者のサポート、各ブースの手伝い、放送アナウンスほか、
   ◆各担当者から、簡単なお手伝いの依頼をします。ご都合の時間帯でお願い致します。
    (2) 設営関係ボランテア。
   ◆ボランテア参加希望者は、下記に連絡をお願い致します。

 4.連絡先
    出店関係  yukinori@em157957.com  岩河 054-270-4133 
    出演関係 manzokumanzoku@hotmail.co.jp 久保田 090-2777-0626.
    ボランテア関係  suk@crux.ocn.ne.jp       鈴木 090-3836-2395


参考写真(第4回タイフェスティバル)
 タイの人たちと交流を深めた、にぎわいの会場

 駐日タイ王国大使館スタッフの皆さまと、駐日タイ王国全権大使にもご夫妻でご来場を頂きました。

  


Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 13:34Comments(0)タイフェスティバル