2013年02月28日
第7回JPタイゴルフの旅
毎年、タイ国観光庁の協力で開催しています。
今年の「JPタイゴルフの旅も」、第7回を迎えました。
今回のタイゴルフツアーは、タイのトップシーズンである1~2月の一番過ごし易い時期で
且つ、春節(中国正月)で混み合う2月9日以降を避けて、1月27日(日)~2月6日(水)の
10泊11日の日程で平均年齢67歳 年金生活者7名のメンバーで、バンコクを拠点に
ゴルフツアーを遂行しました。

写真・・・勢ぞろいスタート前の記念写真==プレジデントゴG・Cにて!!!
ゴルフ会場はグリーンフィが安くて楽しくプレーできる場所を、選択し、前半の7日(7連ちゃん)と
日曜を挟んで、後半の3日(3連ちゃん)と合計10回のプレーを楽しみました。
日本では、この歳で11日で10回のゴルフプレーなんか、絶対不可ではないでしょうか?
でも、微笑みの国タイランドでは、それが可能なんです。

バンパコンリバーサイドゴルフ場にて!!!
その理由の一つは、午前中にランドスルーで1ランド(約4hr~4.5hr)回ってしまうことです。
日本みたいにハーフで昼食タイムが有りませんので疲れもあまり感じずプレーできる事です。
第二は、ゴルフカートを使う事です(カート代は600B/約¥1800)、ほとんどのゴルフ場は
フェアーウエイのボール近くまで移動できますので楽です。
第三は、プレー終了後、ホテル近辺のタイ式マッサージでタップリ、2hrのマッサージをお勧めです。
料金は大体400B(約1200円)/2hrが相場です。

タノンゴルフ場にて
今の時期は乾季にあたり、本来なら晴天で適度な暑さを期待していましたが、前半は昼間は
曇りで夜中にスコールがくるなど異常気象に近かったですが、後半はようやく、本来の天候に
戻りました。(プレー中の雨は1回だけで残り1ホールで遭遇)
成績は今いちでしたが、楽しいゴルフと美味しいタイでの料理を満喫できたタイゴルフツアー
は最高でした。
今度は、8月に再度訪タイを計画していま~す。
参加者が企画・運営をします。参加をお待ちしています。。
タイのゴルフ場情報・・・・・(参考)
http://www.thailandtravel.or.jp/activity/golf.html
http://www.thai-goldachi.com/item/bangkok_area.html
http://www.asiagolf.jp/
投稿⇒中嶋氏
今年の「JPタイゴルフの旅も」、第7回を迎えました。
今回のタイゴルフツアーは、タイのトップシーズンである1~2月の一番過ごし易い時期で
且つ、春節(中国正月)で混み合う2月9日以降を避けて、1月27日(日)~2月6日(水)の
10泊11日の日程で平均年齢67歳 年金生活者7名のメンバーで、バンコクを拠点に
ゴルフツアーを遂行しました。

写真・・・勢ぞろいスタート前の記念写真==プレジデントゴG・Cにて!!!
ゴルフ会場はグリーンフィが安くて楽しくプレーできる場所を、選択し、前半の7日(7連ちゃん)と
日曜を挟んで、後半の3日(3連ちゃん)と合計10回のプレーを楽しみました。
日本では、この歳で11日で10回のゴルフプレーなんか、絶対不可ではないでしょうか?
でも、微笑みの国タイランドでは、それが可能なんです。

バンパコンリバーサイドゴルフ場にて!!!
その理由の一つは、午前中にランドスルーで1ランド(約4hr~4.5hr)回ってしまうことです。
日本みたいにハーフで昼食タイムが有りませんので疲れもあまり感じずプレーできる事です。
第二は、ゴルフカートを使う事です(カート代は600B/約¥1800)、ほとんどのゴルフ場は
フェアーウエイのボール近くまで移動できますので楽です。
第三は、プレー終了後、ホテル近辺のタイ式マッサージでタップリ、2hrのマッサージをお勧めです。
料金は大体400B(約1200円)/2hrが相場です。

タノンゴルフ場にて
今の時期は乾季にあたり、本来なら晴天で適度な暑さを期待していましたが、前半は昼間は
曇りで夜中にスコールがくるなど異常気象に近かったですが、後半はようやく、本来の天候に
戻りました。(プレー中の雨は1回だけで残り1ホールで遭遇)
成績は今いちでしたが、楽しいゴルフと美味しいタイでの料理を満喫できたタイゴルフツアー
は最高でした。
今度は、8月に再度訪タイを計画していま~す。
参加者が企画・運営をします。参加をお待ちしています。。
タイのゴルフ場情報・・・・・(参考)
http://www.thailandtravel.or.jp/activity/golf.html
http://www.thai-goldachi.com/item/bangkok_area.html
http://www.asiagolf.jp/
投稿⇒中嶋氏
静岡日タイ協会規約はこちらをご参照ください
静岡日タイ協会規約
2018年 静岡日タイ協会 新年会
第11回 JOINTO PROMOTION「タイ国ゴルフ・旅行ツアー」
第10回 JP (ジョイント・プロモーション)ゴルフ in Cグループ。
第10回 JP (ジョイント・プロモーション)ゴルフ開催。
タイゴルフ2014
2013-JPG
第11回 JOINTO PROMOTION「タイ国ゴルフ・旅行ツアー」
第10回 JP (ジョイント・プロモーション)ゴルフ in Cグループ。
第10回 JP (ジョイント・プロモーション)ゴルフ開催。
タイゴルフ2014
2013-JPG
Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 17:03│Comments(3)
│親睦会情報
この記事へのコメント
タイでのゴルフにはまっている一人としてうらやましい限りのゴルフ旅行だと思います。
次回の計画(8月とか)についてもう少し詳しい情報がほしいと思います。
写真のコメントでは「参加お待ちしています」と書かれていましたが、参加資格は誰でもよいのでしょうか。
その辺り含め日程費用など現在の状況を知りたく思いますのでよろしくお願いいたします。
次回の計画(8月とか)についてもう少し詳しい情報がほしいと思います。
写真のコメントでは「参加お待ちしています」と書かれていましたが、参加資格は誰でもよいのでしょうか。
その辺り含め日程費用など現在の状況を知りたく思いますのでよろしくお願いいたします。
Posted by 小林 憲治 at 2013年05月02日 04:38
小林 さま
1) JPタイ国ゴルフ旅行の参加資格に制限はなく、どなたでも希望者は参 加できます。
2)ゴルフ旅行の実施方法は簡単に説明がしがたいので、実施内容の詳細
を別に書きましたので、貴台に直接お送りしますので
:メールアドレス か:住所 あるいは:電話番号を坪井までお知らせくださ い
3)坪井は「JPタイ国ゴルフ旅行ツアー」を静日タイ協会員としてお世話させ ていただいています。
坪井メルアドレス: tsuboi57@ma.tnc.ne.jp
電話番号 : 054-263-2780
d38tli
1) JPタイ国ゴルフ旅行の参加資格に制限はなく、どなたでも希望者は参 加できます。
2)ゴルフ旅行の実施方法は簡単に説明がしがたいので、実施内容の詳細
を別に書きましたので、貴台に直接お送りしますので
:メールアドレス か:住所 あるいは:電話番号を坪井までお知らせくださ い
3)坪井は「JPタイ国ゴルフ旅行ツアー」を静日タイ協会員としてお世話させ ていただいています。
坪井メルアドレス: tsuboi57@ma.tnc.ne.jp
電話番号 : 054-263-2780
d38tli
Posted by 小林 さま at 2013年05月07日 22:09
こんにちは。楽しく読ませてもらいました。このブログを今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
Posted by じゅり at 2014年02月01日 17:14