2008年10月12日
第23回山田長政まつり 報告その1
事務局@こばあるです
第23回山田長政まつりが
本日開催されました。
【主催】
静岡浅間通り商店街振興組合 長政まつり実行委員会
当協会も、ブースを構え、協会の活動、また、会員たちの活動などの
PRを行い、
さらにはプーケットビールなどの販売も行いました。
今年の「長政まつり」には、現在タイで撮影が進行中の
映画『ヤマダ -アユタヤの侍』のスタッフが大挙して参加しました。
ノッポーン・ワルティン監督をはじめ、
山田長政役の主演男優大関正義さん(タイ在住の日本人俳優)、
主演女優のノーングソムさん、スタントマン俳優ほか、
山田長政のドキュメンタリー番組制作のために
同行するチャンネル3のTVクルーなど、総勢25名の一行です。
この御一行様は10月5日より静岡県内を取材撮影しているのですが、
静岡日タイ協会ではこの取材撮影に御協力させていただいています。
本日の、この御一行様のさまざまなイベントの中でも
「戦艦図絵馬奉納行列」から「絵馬奉納」の一部を、報告させて頂きたいと思います。
(事務局@こばあるは、仕事の都合により午後からの参加でしたので
全体像は、他のメンバーが後日アップしてくださると思いますのでぜひご期待ください。
また、私なりに、簡単ではありますが、報告させて頂きたいと思います。)

行列では、トゥクトゥクにタイ王国大阪総領事と主演女優のソムさんが乗車。
巨大な象にまたがる「長政」(主演男優 大関さん)の姿は凛々しく素敵でした
(後日、他の日タイ協会のメンバーが写真をアップしてくれることでしょう)
絵馬奉納は、おごそかに、行われました。


また、スタントマン俳優により、ムエタイをベースとした演武が
静岡浅間神社に奉納されました。

その一部を特別にこちらでごらんいただきましょう。
迫力満点の演武に、観客たちからの拍手はしばらくなりやみませんでした
絵馬奉納が終了した後は、浅間神社内では、
ファンサービスのような形で、写真やサインなど、監督、俳優陣の方々と
お話できる時間が少し設けられ、
長政まつりに足を運ばれた方々が、大変喜ばれておりました。
(・・・・私も、その一人?笑)
第23回山田長政まつりが
本日開催されました。
【主催】
静岡浅間通り商店街振興組合 長政まつり実行委員会
当協会も、ブースを構え、協会の活動、また、会員たちの活動などの
PRを行い、
さらにはプーケットビールなどの販売も行いました。
今年の「長政まつり」には、現在タイで撮影が進行中の
映画『ヤマダ -アユタヤの侍』のスタッフが大挙して参加しました。
ノッポーン・ワルティン監督をはじめ、
山田長政役の主演男優大関正義さん(タイ在住の日本人俳優)、
主演女優のノーングソムさん、スタントマン俳優ほか、
山田長政のドキュメンタリー番組制作のために
同行するチャンネル3のTVクルーなど、総勢25名の一行です。
この御一行様は10月5日より静岡県内を取材撮影しているのですが、
静岡日タイ協会ではこの取材撮影に御協力させていただいています。
本日の、この御一行様のさまざまなイベントの中でも
「戦艦図絵馬奉納行列」から「絵馬奉納」の一部を、報告させて頂きたいと思います。
(事務局@こばあるは、仕事の都合により午後からの参加でしたので
全体像は、他のメンバーが後日アップしてくださると思いますのでぜひご期待ください。
また、私なりに、簡単ではありますが、報告させて頂きたいと思います。)

行列では、トゥクトゥクにタイ王国大阪総領事と主演女優のソムさんが乗車。
巨大な象にまたがる「長政」(主演男優 大関さん)の姿は凛々しく素敵でした
(後日、他の日タイ協会のメンバーが写真をアップしてくれることでしょう)
絵馬奉納は、おごそかに、行われました。


また、スタントマン俳優により、ムエタイをベースとした演武が
静岡浅間神社に奉納されました。

その一部を特別にこちらでごらんいただきましょう。
迫力満点の演武に、観客たちからの拍手はしばらくなりやみませんでした

絵馬奉納が終了した後は、浅間神社内では、
ファンサービスのような形で、写真やサインなど、監督、俳優陣の方々と
お話できる時間が少し設けられ、
長政まつりに足を運ばれた方々が、大変喜ばれておりました。
(・・・・私も、その一人?笑)
Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 23:07│Comments(0)
│静岡日タイ協会の活動