2010年01月16日

プミポン国王陛下ご誕生祝賀会に出席

静岡日タイ協会は、12月5日に82歳のお誕生日を迎えられる、「プミポン国王ご誕生祝賀会」にタイ王国大阪総領事館よりご招待をいただきました。
祝賀会は、12月4日、大阪城近くのホテルニューオータニ大阪で開催され、深沢事務局長が出席しました。
ご招待は今回が初めてで、早めに大阪に入り、総領事館を表敬訪問しました。

会場には、プミポン国王陛下のお写真が置かれると共に、82歳の誕生日を祝う看板が掲げられていました。

プミポン国王陛下ご誕生祝賀会に出席
<プミポン国王陛下のお写真と看板>

また、タイのきらびやかな民族衣装等をまとった女性やタイとゆかりのある多くの方々が出席され、賑やかな雰囲気のもと祝賀会が開催されました。

プミポン国王陛下ご誕生祝賀会に出席
<会場の様子>

プミポン国王陛下ご誕生祝賀会に出席
<タイ舞踊団と副総領事>

プミポン国王陛下ご誕生祝賀会に出席
<スッティラック サガーマン副総領事といっしょに>

<プミポンアドゥンヤデート国王陛下(ラーマ9世)について>

 1927年12月5日(月)にアメリカ合衆国でお生まれになり、1946年に19歳の若さで国王に即位されました。
現在、ご在位は63年目を向かえ、世界の現役君主の中では最長となっています。
 王様は、自らが提唱されている「足るを知る経済」哲学をもとに、「人間の自立のための開発」を目的とする、王室開発計画(王室開発プロジェクト)を立案され、政府とともに実施されています。人工雨研究、土地改良、灌漑整備、病院建設、山岳少数民族救済等、その数は3,000を超えるそうです。

 こうしたプロジェクトを通し、王室と国民は心の絆により結ばれ、国民は王様に対して、深い忠誠心や敬愛の念を抱き続けています。






静岡日タイ協会規約はこちらをご参照ください 静岡日タイ協会規約
同じカテゴリー(静岡日タイ協会の活動)の記事画像
8月だぁー「第10回タイフェスティバル in 静岡」開催。
開催まで”あと‥‥数日“
第14回 山田長政献茶供養祭
静岡日タイ協会東部支部発足
静岡日タイ協会通常総会を開催。
静岡日タイ協会総会
同じカテゴリー(静岡日タイ協会の活動)の記事
 8月だぁー「第10回タイフェスティバル in 静岡」開催。 (2019-08-01 12:49)
 開催まで”あと‥‥数日“ (2019-07-24 07:14)
 第14回 山田長政献茶供養祭 (2019-05-24 23:17)
 静岡日タイ協会東部支部発足 (2016-05-27 20:41)
 静岡日タイ協会通常総会を開催。 (2016-04-14 08:33)
 静岡日タイ協会総会 (2015-04-27 11:02)

Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 23:06│Comments(0)静岡日タイ協会の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プミポン国王陛下ご誕生祝賀会に出席
    コメント(0)