2010年03月06日

2/20(土)親睦会開催の報告

テーマ『あなたにとって、タイの魅力とは?』

 参加の皆さま、本場中国人シェフによる『四川料理』はいかがでしたか?
 各人のタイの魅力について、大いに語って戴き、色んな会員の方が
所属していることが発見出来たひと時になったのではないでしょうか?
今回の親睦会が皆さまにとって、当協会の今後の活動に参加、参画して
行くきっかけとなったのであれば、これ幸いです。今後の協会活動に多くの
ご理解とご協力が得られますことを切に願っております。


1.過去の反省点
  ・人が集まらない(店を貸切れず)
  ・他の客が気になり話がしずらい
  ・タイ料理に慣れ新鮮味が感じられない
  ・自ら進んでの運営協力者が得られづらい
2.今回の試み
  ・間仕切り部屋のあるエスニック料理店
  ・テーマを親しみ易くシンプルに
  ・新趣向の取組み、映像を駆使した報告会
3.当日の概要
  ・参加者:14名 会長が欠席され残念でした。
  遠方から。久しぶりの方。タイ語講座からの。
  また、1月新入会員の方などの初参加者等。
  ・次第:
   ①自己紹介
   ②イーサーンでのボランティア活動報告http://blog.goo.ne.jp/yoshizawafarm
    ※当協会ブログ(この記事左下にある『日タイ協会・会員HP』 吉澤ファーム)からもリンク可能
   ③静岡空港⇔タイ発着チャーター便(4/29~5/3・3泊5日)情報
   ④映画『サヨナライツカ』の紹介(TWさんコメントありがとうございました)
4.最後に(お店に謝辞)
   静鉄・新清水駅下車徒歩30秒『健慧酒楼』のスタッフの皆さま、ご協力、
  本当にありがとうございました。
   このお店は昨年末のクリスマスにオープンしたばかりで『やる気・本気・魂
  の気持ちが前面に出ているという印象を強く受けました。
   というのは、映像を流すことは可能かと交渉したところ、「なんとか対処する」
  との返事。コンセントの差込口はあるけど電気が来ていない。照明は消せない
  配線になっているとのこと。我々の為に急遽、配線工事までも対応して戴くことに。
  この真摯な対応の速さに好印象を受け、感動さえ覚えました。
   清水で頑張っている新規開業の店を育てなくてはと強く思いましたので店を
  紹介したいと思います。このブログをご覧の皆さまも足を運んでいただければ
  嬉しい限りです。『HOT PEPPER最新号』には割引券掲載有。写真が横向き
  ですみません。m(_ _)m

2/20(土)親睦会開催の報告


静岡日タイ協会規約はこちらをご参照ください 静岡日タイ協会規約
同じカテゴリー(親睦会情報)の記事画像
2018年 静岡日タイ協会 新年会
第11回 JOINTO PROMOTION「タイ国ゴルフ・旅行ツアー」
第10回 JP (ジョイント・プロモーション)ゴルフ in Cグループ。
第10回 JP (ジョイント・プロモーション)ゴルフ開催。
タイゴルフ2014
2013-JPG
同じカテゴリー(親睦会情報)の記事
 2018年 静岡日タイ協会 新年会 (2018-01-22 14:53)
 第11回 JOINTO PROMOTION「タイ国ゴルフ・旅行ツアー」 (2016-02-21 16:43)
 第10回 JP (ジョイント・プロモーション)ゴルフ in Cグループ。 (2015-02-24 10:58)
 第10回 JP (ジョイント・プロモーション)ゴルフ開催。 (2015-02-19 20:55)
 タイゴルフ2014 (2014-02-21 11:24)
 2013-JPG (2013-09-14 22:16)

Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 09:25│Comments(0)親睦会情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/20(土)親睦会開催の報告
    コメント(0)