2012年03月09日
タイ国・インラック首相来日記念レセプション(2012-3-8日)
インラック首相来日記念レセプション「タイ・ナイト」開催。
招待を受けて、静岡日タイ協会員11名も参加しました。

タイのインラック首相は、就任後初めての訪日(3/6日~9日)で、日本政府との会談・皇室訪問(皇太子様)や宮城県の被災地復興視察など多忙なスケジュールの中、8日夜に政府関係者・タイ進出企業関係者・タイ関係団体など1,000人が集まり、首相来日記念レセプション「タイ・ナイト」を東京ホテル・オークラで盛大に開催した。 【インラック首相】
静岡日タイ協会でも11名の方が招待を受け、インラック首相ほかタイ政府高官・関係者とともに、タイ料理を堪能し、タイ舞踊やタイボクシングを楽しみながら歓談をした。
招待を受けて、静岡日タイ協会員11名も参加しました。

タイのインラック首相は、就任後初めての訪日(3/6日~9日)で、日本政府との会談・皇室訪問(皇太子様)や宮城県の被災地復興視察など多忙なスケジュールの中、8日夜に政府関係者・タイ進出企業関係者・タイ関係団体など1,000人が集まり、首相来日記念レセプション「タイ・ナイト」を東京ホテル・オークラで盛大に開催した。 【インラック首相】
静岡日タイ協会でも11名の方が招待を受け、インラック首相ほかタイ政府高官・関係者とともに、タイ料理を堪能し、タイ舞踊やタイボクシングを楽しみながら歓談をした。
インラック首相のあいさつでは、タイと日本の600年を超える友好関係や、山田長政の歴史などに触れたほか、タイの洪水と日本の大震災でより絆が深まったことや、懸念される日本からのタイへの投資を呼びかけたり、日本との友好関係を再確認したい思い入れも披露された。
静岡日タイ協会規約はこちらをご参照ください
静岡日タイ協会規約
静岡日タイ協会活動便りは下記に、引越しました
スリン県サワイ村の方々(5人)の歓迎会に参加
タイ王国との友好活動で表彰を受ける。
第7回タイフスティバル反省懇親会開催。
山田長政献茶供養祭
2014年ありがとうございました。
スリン県サワイ村の方々(5人)の歓迎会に参加
タイ王国との友好活動で表彰を受ける。
第7回タイフスティバル反省懇親会開催。
山田長政献茶供養祭
2014年ありがとうございました。
Posted by 静岡日タイ協会-NO-1 at 13:42│Comments(1)
│事務局日記
この記事へのコメント
インラック首相とお話された方はいらっしゃいませんか??
もしおられたらどんなことをお話されましたか??
もしおられたらどんなことをお話されましたか??
Posted by りんたろう at 2012年03月16日 14:49